2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 jimukyoku お知らせ 令和5年度奉仕活動を近江神宮で実施しました。 秋晴れの9月12日(火)の10時から朱塗りの楼門が印象的な近江神宮社務所と近江勧学館を繋ぐ坂道の苔除去作業を安藤理事長指揮のもと、塗装組合員と日塗装滋賀県支部会員12名で高圧洗浄作業を実施しました。 近江勧学館は映画「ち […]
2023年8月7日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 jimukyoku お知らせ 建築塗装学科講習会開催しました。 8月5日(土)建築塗装学科講習会に1級5名、2級1名が9時から16時まで 安藤講師の講義を聴き、その後過去問題を解いて8月20日(日)の本番に向けて 熱心に取り組んでおられました。 皆さん久々の座学お疲れさまでした。
2023年7月25日 / 最終更新日 : 2023年7月25日 jimukyoku お知らせ 夏季休業のご連絡 誠に勝手ながら下記の通り夏季休業とさせていただきます。 期間中は何かとご不便をおかけすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 記 ★夏季休業 2023年8月11日(金)~8月17日(木)
2023年7月22日 / 最終更新日 : 2023年7月22日 jimukyoku お知らせ 令和5年度滋賀県塗装工事業安全衛生大会開催について 開催日時:令和5年10月6日(金)13:30~ 開催場所:滋賀県職業能力開発協会「研修室」 安全講話:(仮称)「実際のアスベスト除去の手順について」
2023年7月22日 / 最終更新日 : 2023年7月22日 jimukyoku お知らせ 令和5年度奉仕作業の実施について 令和5年度奉仕作業について以下の日程と場所となりましたので組合員各位のご協力をお願いいたします。 奉仕作業日時:令和5年9月12日(火)10時より 奉仕作業場所:近江神宮表参道(高圧洗浄にて苔の除去作業)
2023年7月21日 / 最終更新日 : 2023年7月21日 jimukyoku お知らせ 令和5年度前期技能検定実技講習会を開催しました。 7月21日(金)9時より建築塗装とアクリルゴム系塗膜防水の実技講習会を開催しました。 建築塗装は1級7名、2級3名。アクリルゴム系塗膜防水は1級2名が合格を目指し熱心に学んでました。 理事長開講挨拶 吹付作業の練習 調色 […]
2023年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月24日 jimukyoku お知らせ ものづくりマイスター事業 草津市立老上中学校出前授業 6月30日(金)草津市立老上中学校へ若年技能者人材育成支援等事業におけるものづくりマイスター派遣依頼を受け、塗装組合よりマイスターを派遣しました。 令和3年度に引き続き2回目の出前授業で、今回は1年生17名に熟練技能者5 […]
2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 jimukyoku お知らせ 技能実習生向け建築塗装講習会を実施します 滋賀県塗装工業協同組合では技能実習生を対象とした 建築塗装実技講習会を令和5年度より実施することにしました。 建築塗装技能検定の受検を検討されている技能実習生の方々に 合格を目指し、ぜひ受講していただきたいと思います。 […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 jimukyoku お知らせ イベント開催報告(しごとチャレンジフェスタ・けんせつみらいフェスタ・湖国住まいまちづくり) 私たち塗装工業協同組合は、10月~11月県内各所においてのイベントに参加しました。 主に子供向けのイベントで塗装の魅力・技術を知ってもらいました。 ☆滋賀しごとチャレンジフェスタ (滋賀県主催) 2022年10月22日( […]
2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 jimukyoku お知らせ 滋賀けんせつみらいフェスタ2022 に参加します 滋賀県建設産業魅力アップ実行委員会が主催する 滋賀けんせつみらいフェスタ2022が今年も大津市の 大津港前イベント特設会場において開催されます。 (京阪びわ湖浜大津駅前) 滋賀県塗装工業協同組合も毎年このイベントに参加し […]